こんにちは、矯正担当医のひさこです。

以前のブログでもお伝えしたスタッフ募集のうち、

・フルタイムの歯科助手
・パートタイムの託児スタッフ・受付  

の募集は締め切りました。

たくさんのお問い合わせ、ご応募ありがとうございました。

新しいスタッフが続々仲間入りし、
春から気持ちも新たにみんなで頑張っていきたいと思いますicon09

引き続き、
・フルタイムの歯科衛生士

の募集は行っております。

当院の求人は、基本的にハローワークを通じて行っております。
求人内容の詳細につきましては、お手数ですがそちらの求人情報を
ご確認くださいますよう、お願いいたします。

   ~託児のできる歯医者さん~
☆セントラル歯科 矯正歯科クリニック☆
長野市南千歳1-7-1 第2荒井ビル3階 
 ℡     026-266-0110

こんばんは、矯正担当医のひさこです。

この春から、新しいスタッフが増え、賑やかになったセントラル歯科icon12

その分、よりスタッフ間の連携が大切になってくるので、
早速ランチミーティングを行いましたicon28

今回の確認事項は
・新しいスタッフの研修内容・ステップ
・効率的な予約枠・時間の設定
・既存のスタッフの動き、新しいスタッフへの指導内容の確認

などですicon14

そして、ランチミーティング恒例(?)のバースデーケーキicon06

4月は、受付のちこよんちゃんと私の誕生日でした。

パティスリーモンシェリのケーキたちicon12

全部違う種類で迷っちゃいましたが、


オペラをいただきましたface05

しっとり濃厚で、おいしかったですicon06
そして、恒例のお手紙もいただき、最後はミーティングから一変、
和やかムードのデザートタイムでしたface03

新しい体制で、患者様にはしばらくご迷惑おかけすることもあるかもしれませんが、
より良いクリニックになるよう、スタッフ一同
気持ちを新たに頑張りたいと思いますので、
温かい目で見守っていただけると嬉しいです。

   ~託児のできる歯医者さん~
☆セントラル歯科 矯正歯科クリニック☆
長野市南千歳1-7-1 第2荒井ビル3階 
 ℡     026-266-0110

こんにちは、矯正担当医のひさこです。

先日の私の誕生日。
娘も病み上がりなのに加え、私も先日寝込んで以来
体調がなかなか本調子に戻らず・・・だったので、
ディナーにはお出かけせずに、
お家で何かおいしいものを作ろう!作ってもらおうface03

ということで、
男の料理、七厘で炭火焼をしてもらいましたicon12

何事か興味津々の一人と一匹。

ちゃっかりお父さんの七厘専用イスを乗っ取ってます。

その目線の先には・・・

イカの一夜干し~

このほかにも、ホッケの干物や


新物のアスパラなどなど、炭火で焼くとどれも絶品ですicon06


ビールと一緒に美味しくいただきましたface05


これから暖かくなってきて、バーベキューシーズンicon14
次は、お肉をリクエストしようかな~icon28

   ~託児のできる歯医者さん~
☆セントラル歯科 矯正歯科クリニック☆
長野市南千歳1-7-1 第2荒井ビル3階 
 ℡     026-266-0110

こんばんは、矯正担当医のひさこです。

本日3?歳の誕生日を迎えた私ですが、
日曜日から風邪で発熱し、保育園をお休みしている
娘の看病(ていうか、結構元気なので遊び相手)で
あっという間に一日終わってしまいました・・・face07

娘はまだ全快はしていないので、
さすがに私の大好きな(笑)外食にも行けず、
今日のブログは誕生日とは関係ないネタをお届けしますface03

先日、南千歳に新しくオープンしたハンバーガーのお店、
バーガースプリングスさんに早速行ってきました。

お昼から夜まで通し営業しているので、
ランチタイムの遅い私どもにはありがたいお店です。

ハンバーガーは、かなりいろいろな種類がありましたが、
どれも1000円オーバーとけっこう強気な値段設定。

さらにポテトはバーガーとは別なので、一つ頼み主人とシェアしました。


揚げたてホクホクでとってもおいしかったです。
パセリじゃなくてバジルがかかっていて、珍しい香りがしました。

そして、バーガー。
私はチリチーズバーガーにしました。


野菜は別添えで、自分で挟んでもいいみたいですが、
かなり厚くて全部挟むのは無理でした…。

パティも大きくて、食べごたえあって、おいしいハンバーガーでした。

ちょっと貧乏性の私には高いけど、
クリニックから近いし、通し営業だし、またお邪魔しますface03

さて、今朝方まで発熱があった娘も、
今日は一日落ち着いていて、病み上がりとは思えない元気さだったので、
明日には回復してるかなー(私の誕生日ディナーに行けるかなーface05

   ~託児のできる歯医者さん~
☆セントラル歯科 矯正歯科クリニック☆
長野市南千歳1-7-1 第2荒井ビル3階 
 ℡     026-266-0110

こんにちは、矯正担当医のひさこです。

前回の宇都宮でのクリニック訪問後、
今度は那須高原に出かけて、子どもたち中心でたくさん遊びましたicon12

まずは、那須ハイランドで遊園地初体験icon12
ダンボに乗ったり・・・

水鉄砲のゲームをしたり・・・


観覧車に乗ったり・・・


兄弟のいないうちの娘も、友人のおじょうさんたちに
混ぜてもらって、姉妹のように過ごしていて、
とても微笑ましい光景でしたicon06


お次は、那須どうぶつ王国。

アルパカさんを見て・・・

レッサーパンダを見て


カピバラさんには怖くて触れず・・・
(お姉ちゃんが見本を見せてくれましたが、イヤイヤしてましたface07

 

ウサギさんも指さすだけで触れず・・・


結局触れたのは、家にもいるから慣れている犬だけでしたface10

那須高原は、家族連れが楽しめる施設が
迷ってしまうくらいたくさんあり、
時間が足りないくらいでした。

長野から新幹線で思ってたより近かったですし、
また、ぜひ家族旅行で行きたいですicon12

   ~託児のできる歯医者さん~
☆セントラル歯科 矯正歯科クリニック☆
長野市南千歳1-7-1 第2荒井ビル3階 
 ℡     026-266-0110

こんばんは、矯正担当医のひさこです。

先日、家族で栃木県にお出かけしてきましたicon12

昨年、長野に家族で遊びに来てくれた友人一家と、
今年は栃木に集合して、一緒に回りましたicon14

まずは、宇都宮で2家族合流し、
昨年宇都宮で矯正歯科を開業した後輩のクリニックを訪問。

中心街の東武宇都宮駅のすぐそばにあり、とても良い立地ですicon18


このクリニックでは、当院でも取り扱っているマウスピース矯正
「インビザライン」を中心に矯正治療を行っている、
矯正専門のクリニックとしては、少し珍しい存在です。

仙台にある本院の理事長先生(私たちの大学時代の指導教官でいらした先生です)
が、かなりインビザラインに精通されており、その道では有名な方です。

その先生の分院を、大学院時代仲の良かった後輩が
任される、と聞いていたので、いつかお邪魔したいなー、
と思っていました。

私も、インビザラインを取り扱う際、通常のワイヤー矯正との違いを
しっかり考慮した上で計画、治療を行っていますが、
それでも正直頭を悩ませることがたくさんあります。
今回は、その辺のヒントをたくさん聞いてくることができ、
とても有意義な訪問になりましたicon12

院内は、診療室が完全個室で、とても落ち着いた雰囲気。


最後に、クリニックの待合室で記念撮影。

子供たちも一緒で、どうもお騒がせしましたicon10
Y先生、貴重な話をありがとう!


さて、前半はここまで。

この後は、クリニック訪問に付き合わされた子供たちへの家族サービスタイム(笑)

那須高原でたくさん遊びました。
その様子はまた次回face02

   ~託児のできる歯医者さん~
☆セントラル歯科 矯正歯科クリニック☆
長野市南千歳1-7-1 第2荒井ビル3階 
 ℡     026-266-0110

こんにちは、矯正担当医のひさこです。

先日、大学時代の同級生の結婚式に夫婦でお呼ばれしており、
またまた日帰り強行で東京に行ってきましたicon16

今回の結婚式が執り行われた場所は、
帝国ホテル本館icon12


庶民の私は、見るのも入るのも初体験icon14
わくわくして行ってきましたicon06

シックな装いのテーブルセット。


今回の新郎新婦は、新郎が私たち夫婦の同級生で、
歯科医師でありながら、研修修了と同時に研究一本の道を選んだ、
同期の中でもレアな経歴の持ち主です。

現在はアメリカに研究留学中で、結婚式のために一時帰国したようで、
彼に会うのも久しぶりでしたicon12

同じテーブルは大学時代の仲間だらけ。

お料理は、どれも正統派なものばかり。



とってもおいしかったのですが、

最近はウェディングのゲストハウスなど、お料理のとってもおいしい式場が
増えてきているので、ちょっと期待しすぎちゃったかなあ・・・(贅沢者)

なんて。
結婚式はお料理を食べに行っているわけではなく、
2人のお祝いに行っているので、なんだっていいんですけどねicon06

今回の結婚式は、新婦さんが音楽大学出身のピアノの先生ということで、
プロの音楽関係者の皆様が多数出席されていて、

ピアノの連弾や、オペラなど
余興がまるでクラシックコンサート状態でしたface08

さて、実家の母とおりこうにお留守番していたうちの娘。
私たちが長野に帰り着いたころには、
きちんと就寝しておりましたchild

ばあばによると、私たちを見送りながら
「おかあしゃん、行っちゃった」
とケロっと言っていたようですface08

夫婦2人で安心してお出かけできるこの環境。
本当だったらお叱り受けてもおかしくないのに、ほんと感謝ですface03

   ~託児のできる歯医者さん~
☆セントラル歯科 矯正歯科クリニック☆
長野市南千歳1-7-1 第2荒井ビル3階 
 ℡     026-266-0110

こんにちは、矯正担当医のひさこです。

先週からの体調不良で、年度の変わり目の忙しい時期だというのに、
診療もブログもすっかりお休みしてしまいました。

というのも。。。

久々にかかってしまいました。インフルface07

今でものどの調子が悪いですが、昨日から復帰しております。
予約をご変更頂いた患者様、ご協力ありがとうございました。
ご迷惑をおかけしましたface10

お家では、一人寂しく娘から隠れて数日間個室に隔離生活していましたicon10
おかげで、他の家族に移すことなく乗り切れましたicon09

さて、当院では3~4月にスタッフの入れ替わりがたくさんあり、
3月から新しく受付さん、そして本日から新しい保育士さんが勤務されています。

クリニックも5年目に入り、ますます賑やかに
頑張っていきたいと思っておりますicon12

話は変わりますが、
実家の母が最近グッピーを飼い始めたのですが、

次々と子供が生まれ、今現在もお腹の大きいお母さんグッピーが2匹・・・face08

水槽が早くも狭くなってきたので、
里親さんを探しております。

ダイヤモンドブルーという種類のグッピーちゃん。


なかなかうまく写真が撮れず、これでも渾身の一枚(笑)ですが、
オスは尾がキレイなブルーです。

「欲しいーface05
という方は、ひさこまでお声がけくださいねface02

みなさまも、暖かくなってきたからと油断せず
健康にお過ごしください。

さて、すっかり更新が滞ってしまったこのブログ。
今日から(しばらく)溜まっているネタを怒涛の連続アップしていきたいと思います!
(連続アップしてなくても、そっとしておいてください・・・)

   ~託児のできる歯医者さん~
☆セントラル歯科 矯正歯科クリニック☆
長野市南千歳1-7-1 第2荒井ビル3階 
 ℡     026-266-0110

< 2017年04>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
centraldc
centraldc
長野市南千歳にあるセントラル歯科矯正歯科クリニックの歯科医師です。