2020/10/30
こんにちは、矯正担当医のひさこです。
先週から、長野県民が愛してやまない、北海道物産展が東急さんではじまりましたね。
初日から大盛況で、当院のビル前の通りは、東急の駐車場待ちの車で大渋滞
少し以前の日常が垣間見えるようになってきたように感じました。
そんな中、第一弾には久しぶりにイートインのラーメン店が出店していたので、
嬉しくなって第一弾の最終日に滑り込みで行ってきました

先週から、長野県民が愛してやまない、北海道物産展が東急さんではじまりましたね。
初日から大盛況で、当院のビル前の通りは、東急の駐車場待ちの車で大渋滞

少し以前の日常が垣間見えるようになってきたように感じました。
そんな中、第一弾には久しぶりにイートインのラーメン店が出店していたので、
嬉しくなって第一弾の最終日に滑り込みで行ってきました

我流麺舞飛燕さんの塩ラーメン。
塩ラーメンが人気みたいで、売り切れ前ギリギリでした


塩ラーメンとはいうものの、スープは透明感皆無。
ニンニクチップが効いていて、仕事中だと食べるのを躊躇してしまうほどの匂いでした。
けっこうパンチもあって「塩ラーメン食べたー!」って感じはしませんでしたが(笑)
とっても美味しかったです

さて、ここ数か月、矯正の需要が増しており、
当院でも連日多くのお問合せをいただきます。
(どうやらマスク生活中で需要が増えているようです)
矯正ご希望の方は、必ず初めに矯正相談を受けていただきます。
矯正相談のご予約は、枠に限りもありまして大変混み合っており、
年内の予約枠はすべて埋まりました。
平日で最短来年1月の第2週、土日だと下旬以降のご案内となりますので、ご了承ください。
また、矯正治療開始前には、必ず虫歯と歯周病のチェックを受けていただきます。
虫歯や歯周病が見つかった場合は、その治療で数か月かかるケースも
少なくありませんので、もしお急ぎでしたら矯正相談の前に
虫歯・歯周病のチェックから受けておいていただけると、
相談後の治療開始がよりスムーズになります。
矯正相談ご希望の方は、お電話にてご予約ください。
2020/10/12
こんにちは、矯正担当医のひさこです。
新型コロナの世界的流行の影響で、
本年の大きな歯科学会(歯科に限らないと思いますが)は
軒並みオンライン開催となり、矯正歯科学会も連日オンラインで
発表をちょこちょこ閲覧、聴講する毎日です。

新型コロナの世界的流行の影響で、
本年の大きな歯科学会(歯科に限らないと思いますが)は
軒並みオンライン開催となり、矯正歯科学会も連日オンラインで
発表をちょこちょこ閲覧、聴講する毎日です。

机が汚くてすみません…
このオンライン学会は、歯科医院で診療の合間に参加できる、
というのがメリットであり、デメリットであり

手軽に聴講はできますが、基本仕事中なので、途中診療で中断したり、
ちょこちょこ中断しながらだと、何を調べようと思っていたのか、わからなくなってしまったり…
あと、今年に限って言うならば、
さまざまなメーカーの材料を手に取ってチェックできる、
企業展示もバーチャルになってしまったことで、とっても困っています

なぜなら、矯正界では大騒ぎだったのですが、
ある大手老舗矯正器具メーカーが、現行の歯科矯正分野から撤退し、
あとわずかの期間でほぼすべての材料生産も終了する、という発表があったからです。
当院も、もれなくたくさんお世話になっているメーカーだったので、
生産終了になる材料の代替品を急きょリサーチしないといけないのです。
もちろん矯正メーカーは数多ありますので、類似品はあるのですが、
なにせ実物が見てみたい・・・・
仕方がないので、仲間と情報交換しながら、代替品を選定中です。
というところで、前置き(?)が長くなりましたが、お知らせです。
上記の矯正材料の生産終了に伴い、当院で扱っていた
ブラケット(メタル、プラスチック、セラミック)が別メーカーのものに変更になります。
可能な限り、使用感、特に審美性は劣らないものへの変更予定ではありますが、
現行見本でご案内しているものと、実際にお口の中に装着されるものが
今後別のメーカーのものになる可能性がございます。
(見た目はかなり似ています)
まだ在庫がございますので、当面は新規の方も見本でご案内したものを装着しますが、
新しいブラケットの選定が終わり次第、順次切り替えていきますので
どうぞご了承ください。