こんにちは。院長の泰輔です。

先日、大阪で開催された日本口腔インプラント学会に参加してきました。


今回の学会テーマは「超高齢社会への責任」ということで、
インプラント治療のあり方を見つめなおすような、そんな内容が多かったように思います。



講演内容は、最新の研究に関することももちろんですが、
基本的な事項の確認や、長期経過を追ったもの多くがありました。
やはり、寿命が延びたことでインプラント治療を受けた方がそれを使う期間が長くなる、
そのために治療の取り掛かりをしっかりして、長く持たせる事が重要になってきています。

途中までは自分がやっている事が正しいのか確認する意味で聞いていました。

しかしながら、今回は最後の最後に外国人講師による強烈な講演があり、衝撃を受けて帰ってきたところです。
あまりに専門的な話になるので、ここでは割愛しますが…


さて、学会でのお楽しみはこのほかにもありまして。





なんといっても普段会えない仲間に会えることです。
こちらはみんな大学時代の同期ですが、それぞれ違う場所で開業し頑張っています。

彼らと一緒に何か大阪らしいものを、と思いかに道楽へ。
浪花のモーツァルトがCMソングを手がけたことで有名ですよね。


近況を報告し合い、話す内容は仕事の話になりますが、気持ちは学生時代に戻ります。
これからも変わらない関係でいたいものです。



学会を終え、家族にリクエストされていたお土産を求めて新大阪駅で行列に並びます。
蓬莱の肉まんですが、人気店のためなかなか自分の順番が来ない…

結局買えたのは新幹線に乗る10分前。
自分用に餃子を確保し、新幹線に飛び乗りました。



名古屋で特急しなのに乗り換えましたが、私が乗った1本後の電車は熊にぶつかって止まったとか。
ギリギリで間に合って良かったです。

今回勉強したことを生かして、よりよい治療が出来るようにまた頑張ります!


   ~託児のできる歯医者さん~
☆セントラル歯科 矯正歯科クリニック☆
長野市南千歳1-7-1 第2荒井ビル3階 
 ℡     026-266-0110


こんにちは、矯正担当医のひさこです。

すーっかりご無沙汰しておりますが、生きておりますface07
(なんせ、院長はめったにブログ書いてくれないし・・・icon11

更新をさぼってしまった言い訳をしますとicon10
8月末が出産予定日だったため、
7月いっぱい診療に出るつもりで、31日までご予約を受けておりましたら・・・
28日(土)の怒涛の診療後、なんだかお腹が強く張ってきてしまい
29日に切迫早産で入院となってしまいましたface10

ご予約変更していただいた患者さまには、ご迷惑をおかけしました。
その後、無事持ち直して36週に入り、退院しましたが、
一度切迫になったお腹は、一人目の時に比べると、やたら張りまくり。
しんどい臨月でしたicon10

でも、お盆期間中に上の娘の誕生日をお祝いすることもでき

(今年も、モリモリ手作り低糖ケーキを食べてくれましたicon28

そして、予定日より少し早くですが、無事元気な二女を出産し、
先週2人で退院いたしましたface02

なんだか、年取った分産後の体が重い気もしますが、
頼もしい代理の矯正の先生方に、診療についてはお任せして、
まずは、回復に専念したいと思いますicon21

そして、当初10月いっぱいの産休、11月頭の復帰を予定しておりましたが、
出産が予定日より早かった分、
復帰を1~2週間前倒しすることを検討中です。

また、決定次第お知らせいたします。

   ~託児のできる歯医者さん~
☆セントラル歯科 矯正歯科クリニック☆
長野市南千歳1-7-1 第2荒井ビル3階 
 ℡     026-266-0110

< 2018年09>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
centraldc
centraldc
長野市南千歳にあるセントラル歯科矯正歯科クリニックの歯科医師です。